部活動とともに生徒会と4つの委員会があり、部活動と合わせると約9割の生徒が放課後の活動を行っています。
9つの部署があり100人近い大所帯の生徒会です。メンバーが多いがゆえに生徒の意見を親身に聞いて反映させられることが強みです。
式典や学校行事の際の機材設営やマイクの音量調整などを行います。裏方仕事ですが舞台側から生徒のみんなを見るのは新鮮ですよ!
企画部、図書だより、「くすのき」(冊子作り)、掲示部の4つの部署に分かれ、図書の魅力を伝えるような活動を行うのが私たちの役割です。
生徒主体で運営を行っています。文化祭は高校生活のメインイベント。今年は全学年みんなが交流できて楽しめる文化祭をめざします!
行き先からルートや日程などを決めるのが私たちの役目。みんなの希望を聞きながらよりよい思い出作りができるよう頑張っています!
『自分を育てる、世界を拓く。』